lirik.web.id
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 #

lirik lagu 水島周平 (shuhei mizushima) - 学科嫌い

Loading...

[verse 1]
乞食袋を重そうに
喇叭の声で集まって
教室さしてゾロゾロと
行けば数学よ

[verse 2]
sin cos θ の三角が
やっと済んだと思ったら
座標、原点、放物線
これが解析か

[verse 3]
理学博士じゃあるまいし
加速度なんか知るものか
頭が四角や三角に
なるは重学よ

[verse 4]
釘かミミズか知らないが
頓珍漢の語学など
やっても役には立たないよ
俺はナポレオン

[verse 5]
孔子や孟子が酒飲んで
一杯機嫌でほら吹いた
でたらめなんか知るものか
いやな漢文じゃ
[verse 6]
昔もむかし大昔
兼好法師や貫之が
寝言を書いた国文は
溶けた水飴か

[verse 7]
紙が踊って球がとぶ
煙が出たり火が消える
俺らが見たらこの理化も
やはり切支丹

[verse 8]
七千年の老いぼれが
ほんとらしく述べ立てる
誰が真面目に聞くものか
ひどいほら吹き奴

[verse 9]
石が黒いも青いのも
さっぱり俺には無関係
この世の中に山河の
あるは当たりまえ

[verse 10]
下手な理屈をこねまわす
三段論法帰納法
ギリシャの昔の馬鹿者が
遺したやくざもの
[verse 11]
大工や左官のまねをする
図学なんか要るものか
呑気な奴の仕事には
至極適当じゃ

[verse 12]
山の形や水の色
写真の便利も知らないで
珍しそうに紙に画く
画学は間抜け者

[verse 13]
忠孝仁義と今さらに
勿体らしく言うけれど
催眠術に違いない
直ぐに眠くなる

[verse 14]
世が逆さまになったならば
時文が役に立つだろう
この真ッ直ぐの世の中にゃ
まるで不必要


Lirik lagu lainnya:

LIRIK YANG LAGI HITS MINGGU INI

Loading...